naoE creative tattoo artist official blog【old】
※重要※お問い合わせ先について
※スタジオ "TATTOO SHOP Air'z" へのお電話・メールではnaoEにはつながりません。
カウンセリング~施術も他のスタッフが担当することになりますのでご注意ください。
ご予約ご相談その他お問い合わせはnaoEに直接ご連絡くださいますようお願いいたします。
お問い合わせフォーム(メール)、またはお電話にて
TEL:090-1667-4059
スマートフォンで閲覧されてる方
当ホームページはPCでの閲覧用に構成されているためスマートフォン版は文字表示構成された簡易版になります
スマートフォンで閲覧される際はブラウザ版(PCサイト表示)に切り替えるとギャラリーのカテゴリー別一覧等はグッと見やすくなりますので是非お試しください
MRIとタトゥーインクの関連性について
MRI(Magnetic Resonance Imaging(磁気共鳴画像))検査,磁気と電波を利用して,あらゆる断面の画像を得ることができる撮影方法で強い磁力を検査で使用するため,体内に心臓ペースメーカーを埋め込んでいる方,あるいは手術等で体内に金属が入っており,その金属の材質によっては撮影が出来ないことがあります。
これについてインターネットや噂を耳にされた方からタトゥーで使用するインクとMRIの関連性についてお問い合わせいただくことがありますのでこちらにご説明します。
一般的にインターネットや噂で言われているのはタトゥーで使用するインクの色素の中に鉄粉を含んでいることがあり、電磁波の影響で検査中に熱を発生することがあり、皮膚が腫れたり、火傷をおこしたりすることがある、電磁波の撮影に影響を及ぼす、等。
まず結論から言うとMRIに支障をきたすほどの磁性体(鉄など、磁石に吸い寄せられる性質を持つ金属)を含むインクは現代では粗悪品に分類されます。
※代表的な磁性体に酸化鉄(酸化鉄(II) (FeO) や酸化鉄(III) (Fe2O3)など)・酸化クロム(三酸化二クロム(Cr2O3),三酸化クロム(CrO3)など)・コバルト(Co)などがある。
一般的に世界で流通されているメーカーのインクには一つ一つ追跡可能なロットナンバーがついていて管理されており、各メーカーのホームページにもMSDSが公開、添付されています。
※MSDS《material safety data sheet》化学物質等安全データシートとは化学物質の特性・取扱いに関する情報を記載したもの。日本では毒物、劇物、および労働安全衛生法と化学物質排出把握管理促進法で指定された化学物質を対象とし、事業者間で提供・譲渡する際には同データシートの付与が義務づけられている。
物の無かった時代ならともかく、現代にわざわざ粗悪品を使用しているスタジオやアーティストがいるのかどうかはわかりませんが、naoEの使用しているインクは全てMSDSが開示されているものですので、もし確認をされたいお客様がいらっしゃいましたら作品ごとに使用したインクのメーカーやカラーのMSDSをお教えすることが可能ですのでご連絡ご相談ください。
なお病院や医師によってMRI検査の可否の基準は異なるかと思いますのでこれからMRI検査を受ける予定がある方や心配な方はかかりつけの医師や病院にご自身のタトゥーのインクのMSDSを提示しご相談してみてください。
※他店で施術されたタトゥーは当然こちらでは対応できませんので施術されたスタジオ、担当のアーティストの方にお問い合わせください。
※耳後ろへの施術について
耳の後ろ、(耳の付け根~髪の生え際周辺)への施術を検討されてるかた
一般的に耳の後ろは滲みやすい等と言われることが多い部位で、そう説明してるスタジオもまだまだ少なくないと思います
実際耳の後ろの皮膚は非常にデリケートなので例えば一般的に国内で使われてる規格の針やインク、彫り方ではなかなか難しいと思います
耳の後ろに限らず、それぞれ体の部位に合わせた針やインク、彫り方をどれだけ出来るか、ときれいに残すためにどれだけ徹底したケアが出来るかでタトゥーの仕上がりは全く違うものになってきます
もし他で滲むと説明され、入れたいけど悩んでるというかたも一度ご相談ください
足の指や足の甲などへの施術をされる方
足の指や足の甲などへの施術をされる方は施術当日にできるだけヒールの低い靴、施術部への負担の掛からないスニーカーなどの楽な履物でお越しください
Facebookからのお問い合わせについて About inquiries at Facebook
Facebookはほとんど見てないためFacebookからのDMはほぼ気づきません_(._.)_
お電話やメール、LINEにてお問い合わせくださいますようお願いいたします
☆information☆
本日11月2日(木) 13:00~22:00 スタジオです☆
見学ご相談お問い合わせお待ちしてます☆
パッケージ版かダウンロード版か
スプラトゥーン2のダウンロード版を購入しました
家族がマリオオデッセイをやるので毎日のようにカードを抜き差ししてたらカードスロットがまず壊れそうなので(^^;
メモリーの容量さえ余裕あればダウンロード版のほうがストレスフリーで手軽に遊べますね
最初からダウンロード版にしておけばよかったと後悔。。
ちなみにパッケージ版はビックカメラに中古買取で出して3300円でした
思ったより高かったです(^^)