ホーム>naoE creative tattoo artist official blog>2017年11月

2017年11月

end of day

こんばんは('ω')ノ

帰りにスーパーに寄ったらいつものアジア系外国人カップルがレジでWAONをチャージしようとしてるらしくレジ待ちの行列が出来てました

どうやらチャージは1000円単位なのに10円をチャージしたいとかw

10円チャージする意味www

積立貯金のつもりかもしれないですね

結局諦めて帰りました

ほんとこの辺は夜になると怪しい外国人が多くなるので店員さんもたいへんです

 

今日も一日お疲れ様でした

 

おやすみなさい

start off the day

おはようございます('ω')ノ

どんより曇り空で雨も降るみたいですね

11月最終日、今日も一日頑張っていきましょう

 

いってらっしゃい

東京ディズニーリゾート、3割拡張へ 2020年代前半

着工が1~2年後なので拡張エリアのアトラクションが完成するのはまだまだ先になりそうですね

また料金も値上げ必至ですね

東京ディズニーリゾート、3割拡張へ 2020年代前半

みその日

みその日

全国味噌工業協同組合連合会が1982(昭和57)年9月に制定。みそ健康づくり委員会が実施。

「みそ(三十)」の語呂合せ。

鏡の日

鏡の日

「いい(11)ミラー(30)」の語呂合せ。

オートフォーカスカメラの日

オートフォーカスカメラの日

1977(昭和52)年のこの日、小西六写真工業(後のコニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売した。

「ジャスピンコニカ」という愛称で呼ばれ、誰でもピンぼけせずに撮れるということで、それまでカメラに縁のなかった女性や中高年層の市場を開拓した。

シルバーラブの日

シルバーラブの日

1948(昭和23)年のこの日、歌人の川田順が弟子の大学教授夫人とともに家出した。当時、川田順は68歳で、3年前から続いていた教授夫人との恋の行く末を悲観して、死を覚悟しての行動だったが、養子に連れ戻された。その後2人は結婚した。

川田が詠んだ墓場に近き老いらくの恋は恐るる何もなしから「老いらくの恋」が流行語になった。

シティズ・フォー・ライフの日(Cities for Life Day)

シティズ・フォー・ライフの日(Cities for Life Day)

世界500都市以上で行われる死刑廃止運動の日。

1786年のこの日、神聖ローマ皇帝レオポルト2世がヨーロッパでは初めて死刑制度の廃止を宣言した。

本みりんの日

本みりんの日

全国味淋協会が制定。

「い(1)い(1)み(3)りん(0=輪)」の語呂合せと、鍋物などで本みりんを使う季節であることから。

Convergence

邦題:ブラッディ・ホワイト 白の襲撃者たち

純粋にサスペンスものかと思って観たら大期待外れでした。。。

ドラマ版リーサルウェポンのクレイン・クロフォードが主演ですがビジュアルが全然違って魅力なかったですね

2017113031953.jpg

ページ上部へ