2018年3月
end of day
こんばんは('ω')ノ
帰りの電車で普通に座席に荷物置いてる人が多くて、5人掛けの真ん中に座ったんですが3人しか座ってないのに両サイド荷物が置いてあって圧迫感がすごかったです(-"-;
あいかわらず電車に乗ると千葉の民度の低さが丸わかりですね
今日も一日お疲れ様でした
おやすみなさい
作業服の日
作業服の日
作業服などを販売する川口市の「まいど屋」が制定。
「さ(3)ぎょうふ(2)く(9)」の語呂合せ。
八百屋お七の日
八百屋お七の日
1683(天和3)年のこの日、18歳の八百屋の娘・お七が、3日間の市中引回しの上、火あぶりの極刑に処せられた。
前年12月28日の大火で避難した寺で出会った寺小姓・生田庄之介のことが忘れられず、火事になればまた会えると考えて3月2日の夜に放火、火はすぐに消しとめられたが、お七は御用となった。
当時は放火の罪は火あぶりの極刑に処せられていたが、17歳以下ならば極刑は免れることになっていた。そこで奉行は、お七の刑を軽くする為に「おぬしは17だろう」と問うが、その意味がわからなかったお七は正直に18歳だと答えてしまい、極刑に処せられることとなった。
お七が丙午[ひのえうま]の年の生まれであったことから、丙午生まれの女子が疎まれるようになった。
マリモ記念日
マリモ記念日
1952(昭和27)年のこの日、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定された。
同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知のオナガドリ等も国の特別天然記念物に指定された。
青年節 [台湾]
青年節 [台湾]
1954年から実施。
1911年旧暦3月29日(新暦4月27日)、清の広州で反清武装蜂起「黄花崗起義」が起こった。
☆information☆
本日3月28日(水) 13:00~22:00 スタジオです☆
見学ご相談お問い合わせお待ちしてます☆
start off the day
おはようございます('ω')ノ
もう20度あるみたいでこんな暖かい日はお花見したいですね
今日も一日よろしくお願いします
いってらっしゃい
教師の日 [チェコ,スロバキア]
教師の日 [チェコ,スロバキア]
チェコ生まれの教育者コメニウスの1952年の誕生日。
チベット農奴解放記念日 [チベット自治区]
チベット農奴解放記念日 [チベット自治区]
1959年のこの日、中華人民共和国政府がチベット政府の廃止を宣言した。