ホーム>naoE creative tattoo artist official blog>2018年7月

2018年7月

end of day

こんばんは('ω')ノ

今日は火星が最接近するってことで夜空を見上げてみたんですがちょうどマンションで遮られて月しか見えませんでした(´-∀-`;)

チキショー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

今日も一日お疲れ様でした

 

おやすみなさい

☆holidays information☆

本日7月31(火)スタジオ入りしてませんm(_ _)m

お問い合わせは通常通り対応しております☆

お電話メールLINEお問い合わせは休日営業日とも常時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください☆

Prisoners

邦題:プリズナーズ

二時間半ぐらいありますが間延びせず見応えのある作品でした

ヒュー・ジャックマンとなんといってもジェイク・ギレンホールがかっこいいです

この2人だけで何時間でも観れる感じですね

ストーリー自体はなんとなくドラマのクリミナルマインドで似たようなエピソードを見たことがあるような気もしなくない感じなのでちょっと予想しながら観てましたがそれでも意外性を感じる展開でした

ラストの終わり方も技ありです

2018731154023.jpg

Grimmd

邦題:静寂の森の凍えた姉妹

聞きなれないアイスランド語?でブレブレで全然話が入ってきませんでした

演出がちょっと暗すぎますね

もう少ししっかり観れたら結末も衝撃的だったかもですね

2018731153632.jpg

キセキ あの日のソビト

うーん、、、なんか別に作らなくてよかった映画なんじゃないかと思っちゃいます

必ずしもGReeeeNのイメージアップにつながるとは言えず、どちらかというと個人的にはちょっとイメージダウンしました

結局のところ兄ちゃんがいばらの道を切り開いて色々道を作ってくれて、そこを後から保険掛けながら弟は進んでるだけで別に音楽で成功してなかったとしても歯医者だし、この作品を通して何を見せたいのかがわからない

感動させようとしてるけど弟には何のリスクもないし結局はGReeeeNって医者のボンボンたちの道楽なのかなと思ってしまう

どちらかというと兄ちゃんの方を応援したくなる

2018731152152.jpg

start off the day

おはようございます('ω')ノ

ベランダに蝉がいて娘と奥さんが大騒ぎしてます

子供の頃はよく蝉取りにいきましたが大人になると触れないわけではないですが触りたくなくなります

不思議ですね

 

今日も一日頑張っていきましょう

 

いってらっしゃい

蓄音機の日

蓄音機の日

1877年のこの日、エジソンが蓄音機の特許をとった。

パラグライダー記念日

パラグライダー記念日

1988年のこの日、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれた。

☆holidays information☆

本日7月30(月)スタジオ入りしてませんm(_ _)m

お問い合わせは通常通り対応しております☆

お電話メールLINEお問い合わせは休日営業日とも常時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください☆

end of day

こんばんは('ω')ノ

台風の動きが変則的ですね

地球の大気がおかしくなってきてる感じですが今年は特にこういうの多いですね

千葉は明日も暑くなるみたいです

 

今日も一日お疲れ様でした

 

おやすみなさい

ページ上部へ