こんばんは(‘ω’)ノ
藤井聡太棋士が史上初の八冠制覇だそうで、もうなんか凄いということに慣れ過ぎて逆にみんな関心がないような状態ですね
そもそも将棋っていくつタイトルあるのかもわかりませんが
神田カレーグランプリ、神田エリア
“タイ料理ジャンピー”のプーパッポンカレー
殻ごと食べられるソフトシェルクラブのカレーでココナッツベースの甘みのコクのあるルゥとよく合い美味しいです
店員さんもみんな外国のかたで(全員がタイかどうかはわかりませんが)タイの挨拶で迎えてくれて雰囲気のあるお店です
“カラシビカレー鬼金棒”のカラシビカレー
隣にある同系列のらーめん店はよく行列ができてます
辛さのほかに痺れも選べますが痺れって何?っていう感じなのでどちらも一番下にしました
スープ寄りなさらさら系なルゥですが、けっこうな大皿なのでボリュームあります
“焼肉LAON”の牛肉100%特製キーマカレー
照明の落ち着いたバーカウンターのような店内の焼肉店のキーマカレー
焼肉店だけあってお肉がめちゃくちゃ美味しい贅沢なキーマカレーです
“南インド食堂 Beans on Beans”のランチセット、二種カレー(バターチキン、スパイシーマトン)
この辺の飲食店のランチタイムは周辺の会社員が押し寄せてキャパオーバーになるため店によっては効率を重視するあまり質が落ちます
このお店もそれに漏れずナンはまとめ焼きで半分にカットされ積み上げられたものが次々運ばれてくるので冷めて固くなり始めていて最悪です
ナンが焼き立てじゃないなんて初めてでしたがちょっとあり得ないですね
“南インド料理 アーンドラ・ダバ”のランチ二種カレーセット(チキン、野菜)
口直しに美味しいナンをと思いましたが、ここはカレーが薄くてコクがない今までにない珍しいタイプでした。。。
ナンはバターもなく表面が乾燥してるプレーンタイプ
サラダらしき野菜には何も掛かってないただのカットされた生野菜でした。。。
大差ないと思っていたインドカレーもお店によって多種多様ですね
今日も一日お疲れ様でした