2018年03月03日

女のゼネストの日

女のゼネストの日 1997(平成9)年から全国各地の実行委員会が実施。 男女共同参画社会を目指し、「男女平等基本法」制定を求めて女性が立ち上がる日。この日が女の子の節句であることから、この日に実施することになった。 19…

平和の日

平和の日 1984(昭和59)年の国際ペンクラブ東京大会で、日本ペンクラブの発案により制定され、翌1985(昭和60)年から世界中で実施された。 「女の子の健やかな成長を祝う雛祭りは平和の象徴である」との考えから。 日本…

民放ラジオの日

民放ラジオの日 日本民間放送連盟ラジオ委員会が2008(平成20)年に制定。 「耳の日」であることから。

耳かきの日

耳かきの日 耳かき具メーカー・レーベン販売が制定。 「耳の日」であることから。

上巳,桃の節句

上巳,桃の節句 上巳の節句は五節句の一つで、元々は3月上旬の巳の日だったが、後に3月3日に行われるようになった。旧暦では3月3日は桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」とも言われる。 古来中国では、上巳の日に川で身を…

雛祭り

雛祭り 女の子の健やかな成長を願う伝統行事。女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀る。 上巳の日には、人形に穢れを移して川や海に流していたが、その人形が次第に精巧なものになって流さずに…

耳の日

耳の日 日本耳鼻咽喉科学会が1956(昭和31)年に制定。 「み(3)み(3)」の語呂合せ。また、三重苦のヘレン・ケラーにサリバン女史が指導を始めた日であり、電話の発明者グラハム・ベルの誕生日でもある。 日本耳鼻咽喉科学…

end of day

こんばんは('ω')ノ 三月は卒業シーズンですね うちの娘は2年生なのでまだまだですが逆に卒園式の頃を思い出しちゃいますね   今日も一日お疲れ様でした   おやすみなさい