千円札の日

千円札の日

1950年のこの日、1946年の新円切替後初の千円紙幣が発行された。肖像画は聖徳太子であった。

初の千円札は1945年8月に流通開始した日本武尊の肖像のものであったが新円切替により1946年に失効していた。聖徳太子の千円札は、1965年に伊藤博文の千円札が発行されるまで15年に渡り使用された。