2018年10月

国際音楽の日

国際音楽の日 バイオリン奏者のユーディ・メニューインが、国際紛争が絶えないことを憂いて提唱。1977(昭和52)年にチェコで開催された国際音楽評議会(IMC)総会において、その翌年から10月1日を「国際音楽の日」として、…

展望の日

展望の日 全日本タワー協議会が2006(平成18)年に制定。 「Ten(10)棒(1)」の語呂合せ。 全日本タワー協議会に加盟する全国の展望・観光タワーで様々なイベントが開催される。 全日本タワー協議会

デザインの日

デザインの日 通商産業省(現在の経済産業省)等が1990(平成2)年に制定。 1959(昭和34)年のこの日、デザイン奨励審議会が設置された。 デザインに対する理解を深める日。 経済産業省

メガネの日

メガネの日 日本眼鏡関連団体協議会が1997(平成9)年に制定。 1をメガネのつる、0をレンズとみなすと「1001」でメガネの形になることから。 目の愛護デー 10月10日 眼とメガネの旬間 10月1日~10月10日

ネクタイの日

ネクタイの日 日本ネクタイ組合連合会が1971(昭和46)年に制定。 1884(明治18)年のこの日、小山梅吉が日本で初めてネクタイの製造を始めた。 ネクタイ週間 10月1日~10月7日 ネクタイの日 2月14日

醤油の日

醤油の日 日本醤油協会など醤油関連団体が2003(平成15)年に制定。 「醤」の文字に、十二支で10月を表す「酉」の字が含まれることから。

日本酒の日

日本酒の日 全国酒造組合中央会が1978(昭和53)年に、若者の日本酒離れを食い止める為に制定。 新米で酒造りを始めるのが10月で、酒壺を表す「酉」の字は十二支の10番目、さらにかつては「酒造年度」が10月1日から始って…

日本茶の日

日本茶の日 伊藤園が制定。 天正15(1587)年のこの日、豊臣秀吉が北野大茶会を開催した。

コーヒーの日

コーヒーの日 全日本コーヒー協会が1983(昭和58)年に制定。 国際コーヒー協会が定めた「コーヒー年度」の始りの日。 コーヒー豆の収穫が終り、新たにコーヒー作りが始る時期である。 全日本コーヒー協会 紅茶の日 11月1…
2018年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031